おせち通販

お肉のおせちのおすすめランキング!お肉好きに人気の美味しいおせちはココ

「おせちだって、お肉が食べたい!!」

「肉が好きだけど、とにかくお肉料理が美味しいおせちってあるのかな?」

そんな方はいませんか?

おせちといえば、伝統的な料理や海鮮を使った料理のイメージが強いですよね。

ですが、ちゃんとお肉がメインのおせちもありますよ!

今回は2023年のお正月向けに頼める「お肉のおせち」を、おすすめ順にランキングにしました!

お肉のおせち選びの参考になれば幸いです。

3月26日時点の在庫状況

1位:神戸東灘「淡路屋」監修 和洋オードブル2段【在庫状況:残りわずか

2位:厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」【在庫状況:完売済

3位:お肉をあじわうオードブルicon【在庫状況:残りわずか

お肉のおせちランキング

今回は、ネットで購入できるお肉のおせちをランキングにしました。

お肉料理の充実度はもちろん、味のバランスや豪華さ、お肉以外の品目なども含めて選んでいます。

  1. 神戸東灘「淡路屋」監修 和洋オードブル2段(匠本舗)
  2. 厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」(博多久松)
  3. お肉をあじわうオードブル(イオン)
  4. 銀座加藤牛肉店監修 肉三昧オードブル一段重(イオン)
  5. 鈴なり オードブルセット(イオン)

それではランキングを詳しく紹介します。

第1位 神戸東灘「淡路屋」監修 和洋オードブル2段(匠本舗)

お肉おせち おすすめ

お肉のおせちのおすすめ第1位は、神戸東灘「淡路屋」監修 和洋オードブル2段です。

  • 洋食の街・神戸の「淡路屋」が監修する和洋オードブル
  • お肉料理がおしゃれで種類豊富
  • 小ぶりなサイズ感に39品がぎっしり詰まっている
  • お子様でも食べやすい味つけ

洋食やスイーツが有名な街・神戸。そんな神戸の名物弁当を作っているのが「淡路屋」です。監修するのは和洋のメニューがどちらも盛り込まれたオードブル2段!

牛肉のチーズ巻きや豚の赤ワイン煮、スモークビーフのスライスなど趣向を凝らした料理ばかり

鶏肉のワイン巻きのように、お酒にも合いそうなおしゃれなメニューもあります。

さらには、お肉料理だけではなくアワビやエビ、タコなどを使ったお料理もバランス良く入っています。

お肉だけではなくおせちらしい品も食べたいなら特におすすめです。

小ぶりなお重ですが、39品ものボリュームで、食べ応えもあり。お子様でも食べやすい味付けで、家族みんなで楽しめます。

商品名 神戸東灘「淡路屋」監修 和洋オードブル2段
サイズ 257mm×135mm 2段重
人数 2~3人前
品数 39品
料金 16,800円
販売店 匠本舗

第2位 厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」(博多久松)

お肉おせち おすすめ

お肉のおせちのおすすめ第2位は、厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」です!

  • おせち専門店が作る、お肉特化型おせち!
  • 牛肉をメインにさまざまなお肉料理がたっぷり
  • 珍しいローストビーフを部位ごとの食べ比べもできる
  • 伝統的な数の子やきんとんもあり

おせち専門店「博多久松」が作る「肉づくし重」は、その名の通りお肉ばかり!

黒毛和牛サーロインのローストビーフや、和牛の塩こうじ焼きなど、牛肉をメインとしたお肉料理がぎっしり詰まっています!

オードブルなどでもなかなか見かけない、部位別のローストビーフ食べ比べができるので、お肉好きにはたまらないですね♪

もちろん数の子やきんとんなどの、おせちらしい品も入っているのでご安心を。

家族全員お肉好き!という方にはぜひおすすめしたいおせちです!

在庫が少なくなってきており、売り切れ次第予約終了となりますので、まだおせちの予約が済んでいない方はまずは公式サイトをチェックしましょう。

商品名 厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」
サイズ 196mm×196mm 3段重
人数 5人前
品数 23品
料金 20,000円
販売店 博多久松

肉づくしのおせちならココ!/

第3位 お肉をあじわうオードブル(イオン)

お肉おせち おすすめ

お肉のおせちのおすすめ第3位は、お肉をあじわうオードブルiconです。

  • 品目の半分以上がお肉料理!
  • 定番のローストビーフや和風・中華の味付けも
  • 韓国やタイなどの料理もあって多国籍
  • 1段のみだから、ほかのおせちも頼みやすい

イオンではさまざまな種類のおせちを取り揃えていますが、なかでもお肉に特化したものが「お肉をあじわうオードブル」。

入っている品の半分以上がお肉料理というストイックっぷり!

メニューはローストビーフや生ハムマリネなどの定番をはじめ、神戸牛しぐれ煮や中華風豚の角煮などの和風や中華の味付けもあり。

さらには韓国風ピリ辛ブルダックチキンやタンドリーチキン、タイ風チキンガイヤーンなど多国籍なラインナップです!

お重が1段なので、ほかのおせちも頼みやすいのもポイント。定番のおせちのほかに、パンチの効いたものを頼みたい方におすすめします!

商品名 お肉をあじわうオードブル
サイズ 244mm×183mm 1段
人数 2~3人前
品数 19品
料金 11,880円
販売店 イオン

第4位 銀座加藤牛肉店監修 肉三昧オードブル一段重(イオン)

お肉おせち おすすめ

お肉のおせちのおすすめ第4位は、銀座加藤牛肉店監修 肉三昧オードブル一段重iconです。

  • 山形牛専門店の味を楽しめるオードブル
  • 骨つきソーセージの大きさは圧巻
  • ワインやウイスキーとの相性が抜群
  • クランベリーポークやスモークチキンなど牛肉以外もあり

銀座に店を構える「銀座加藤牛肉店」が監修したオードブル。

山形牛の専門店だけあり、山形牛100%の手ほぐしビーフなど、贅沢な品を味わえます。

特に目を引くのは骨つきソーセージ!その大きさは圧巻で、ワイルドにかじりつくも良し、切り分けてみんなで楽しむのも良しなひと品です。

ほかにもビーフテリーヌやローストビーフ、ベーコンチーズなど、ワインやウイスキーとの相性が良いメニューがならび、大人も子どもも大満足できますよ♪

ビーフだけではなくクランベリーポークやスモークチキンなどもあるので、牛豚鳥の食べ比べも楽しめます。

商品名 銀座加藤牛肉店監修 肉三昧オードブル一段重
サイズ 245mm×185mm 1段
人数 2~3人前
品数 16品
料金 12,960円
販売店 イオン

山形牛専門店のおせちならコレ!/

第5位 鈴なり オードブルセット(イオン)

お肉おせち おすすめ

お肉のおせちのおすすめ第5位は、鈴なり オードブルセットiconです。

  • 日本料理店がつくるお肉料理のオードブル!
  • 和風の味付けで老若男女楽しめる
  • 国産の肉を使っていて安心
  • すべて個包装なので好きなタイミングで食べられる

お肉のおせちやオードブルと聞くと、洋食のイメージが強いですよね。こちらを監修して入るのは、荒木町の日本料理店「鈴なり」。9品のすべてが和の味付けになっています!

岩手がもロース煮や国産豚の角煮、国産鶏の西京焼など、さまざまな味のバリエーションがあり、どれもご飯との相性が良い味付けばかり。

3世代全員で楽しめるような料理です。

素材にもこだわり、すべて国産のお肉を使用。製造も国内の工場で行なっているので、安心感がありますよね!

このオードブルは自分で盛り付けをするタイプですが、お肉は一品ずつ個包装になっています。

そのためご自身のタイミングで開封して楽しめますよ!

商品名 鈴なり オードブルセット
サイズ 200mm×270mm 1段
人数 4~5人前
品数 9品
料金 10,800円
販売店 イオン

国産のお肉のおせちで安心!/

お肉のおせちの選び方

おせちが食べたいか・お肉が食べたいか

お肉のおせちは「お肉料理が多めのおせち」と「お肉のオードブル」の2タイプに分かれます。

1つでおせち料理も楽しみたいなら、伝統品目も入った1位の「肉づくし重」や2位の「和洋オードブル」のようなおせちを頼むと良いですよ。

ほかにおせちを頼む場合やとにかくお肉優先!という方は、オードブルタイプがおすすめです。

味付けのバリエーションがあるかチェック

お肉料理は、シーフードよりも味のバリエーションが少ない傾向にあります。

品目が多くても、味のバリエーションが少ないと食べ飽きてしまう可能性も……

品数に目を奪われがちですが、どんな味付けなのか、似たような味になっていないかなどを確認してから注文するのがおすすめです。

お肉のおせちのまとめ

今回は、お肉のおせちのおすすめ商品を5点紹介しました。

  • 厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」(博多久松)
  • 神戸東灘「淡路屋」監修 和洋オードブル2段(匠本舗)
  • お肉をあじわうオードブル(イオン)
  • 銀座加藤牛肉店監修 肉三昧オードブル一段重(イオン)
  • 鈴なり オードブルセット(イオン)

どれもお肉を味わい尽くしたい方におすすめしたい、お肉がおいしいおせちです!

なかでも神戸東灘「淡路屋」監修 和洋オードブル2段は、肉づくしのおせちで、お肉のおせちを楽しみたい方にぴったり。

ただし、今回のお肉おせちランキングでも1位にした通り、非常に人気で今年も早期売り切れ必須です。

気になる方は、神戸東灘「淡路屋」監修 和洋オードブル2段←をクリックして公式サイトでおせちの詳細を確認してみてください。

ぜひ比較・検討して、素敵なおせちでお正月の宴を楽しんでくださいね。