「お正月だから、奮発して高級なおせちを堪能したい!」
「親族で豪勢なおせちを食べたいけれど、どれが良いかな?」
こんな方はいませんか?
高いお金を払うなら、美味しくて内容も充実した満足度の高いおせちを頼みたいですよね。
今回は2024年のお正月向けに頼める「高級おせち」を、おすすめ順にランキングにしました。
おせち選びの参考になれば幸いです。
9月25日時点の在庫状況
1位:京都東山 料亭「道楽」監修絵馬型肆段生おせち うかたま
【在庫状況:残りわずか】
2位:京都祇園 「華舞」監修高級特大重 宝の舞
【在庫状況:残りわずか】
3位:京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重 柳凰
【在庫状況:残りわずか】
高級おせちランキング
今回は、ネットで購入できる高級おせちをランキングにしました!
お料理や素材の豪華さ、普段は食べられないような手の込んだ品があるものを中心に選定しています。
- 京都東山料亭「道楽」監修絵馬型肆段生おせち うかたま(匠本舗)
- 京都祇園「華舞」監修高級特大重 宝の舞(匠本舗)
- 京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重 柳凰(匠本舗)
- 和洋折衷三段重「絢宝」(Oisix)
- 厳選和洋折衷おせち「大名」(博多久松)
- 2024年迎春おせち料理 千賀屋謹製 千ノ幸(おせちの千賀屋)
- ホテル ハイアットリージェンシー東京監修 おせち料理2024 香宝 三段重(Amazon)
- 北海道高級海鮮おせち「はなしのぶ」豪華三大蟹ときんきの煮つけ付き(島の人)
それではランキングを詳しく紹介します。
第1位 京都東山料亭「道楽」監修 絵馬型肆段生おせち うかたま(匠本舗)

高級おせちのおすすめ第1位は、京都東山料亭「道楽」監修 絵馬型肆段生おせち うかたまです。
- 創業390余年の老舗料亭監修の最高級おせち
- 17万円という値段にふさわしい豪華さ
- 日本三大珍味などをふんだんに盛り込んでいる
- 特別仕様の絵馬型のお重入り
京都で創業390余年を迎える老舗料亭が監修した、最高級のおせち重です。
価格はなんと17万円!
その値段に恥じないような、高級食材や超一流の食材、そして技が凝縮されたおせちです。
アワビやキンコ(なまこ)、鮟肝、日本三大珍味の「雲丹・このわた・からすみ」など、日本ならではの伝統ある食材は、なかなか食べられないもの。
年に一度の特別な宴にふさわしい料理ばかりです!
重箱も特別仕様の絵馬型をしており、お正月らしい縁起の良さが漂います。
「道楽」が長年守り抜いてきた京料理の伝統を、その真髄まで味わうことができるおせちです!
商品名 | 京都東山料亭「道楽」監修 絵馬型肆段生おせち うかたま |
---|---|
サイズ | 221mm×291mm 4段重 |
人数 | 6人前 |
品数 | 71品 |
料金 | 定価:170,000円 |
販売店 | 匠本舗 |
\最高級おせちならコレ!/
第2位 京都祇園 「華舞」監修高級特大重 宝の舞(匠本舗)

高級おせちのおすすめ第2位は、京都祇園「華舞」監修高級特大重 宝の舞です。
- 祇園の懐石料理店が監修する最高級おせち
- 伊勢海老やたらば蟹などの豪華料理がお重からはみ出すほど詰められている
- キャビア・近江牛ローストビーフの美味しさには感動もの!
- 洋風メニューも多数揃えており若い世代も楽しめる
祇園の完全予約制の懐石料理店「華舞」が監修したなかで、最も高級なおせちです。
伊勢海老や近江牛、たらば蟹など、見た目も希少性もスペシャルな食材がお重からはみ出すほどたっぷりと詰められています!
和風の品目だけではなく、フォアグラのテリーヌやローストビーフなど洋風のメニューもあるため、年代を問わず楽しめます。
クリームチーズ酒粕漬け キャビアのせ・近江牛ローストビーフの美味しさは感動もので、このおせちにやみつきになるでしょう。
「豪華絢爛」という言葉がふさわしい華やかな見た目は、お正月の食卓の主役になってくれること間違いなし。
商品名 | 京都祇園「華舞」監修高級特大重 宝の舞 |
---|---|
サイズ | 255mm×255mm 3段重 |
人数 | 6~7人前 |
品数 | 64品 |
料金 | 定価:70,000円 早割1弾:50,000円(9月30日まで) 早割2弾:52,000円(12月10日まで) |
販売店 | 匠本舗 |
\京都の高級特大重おせちならコレ!/
第3位 京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重 柳凰(匠本舗)

高級おせちのおすすめ第3位は、京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重 柳凰です。
- 創業125年の老舗高級料亭が監修する高級おせち
- 伊勢海老やたらば蟹・アワビなど高級食材をふんだんに使用
- 素材の味を生かした味付けで事前の品評会で大好評
- 「穴子八幡巻き」や「飛騨牛アスパラ巻き」などここでしか食べれない料理も
創業125年の京都岡崎の高級料亭「味ま野」が監修した超高級なおせちです。
伊勢海老やあわび、たらば蟹、飛騨牛など、一級品の食材を贅沢に使っています。
味付けにもこだわり抜いたおせちで、事前の品評会で「本当に美味しいおせち」と評価されたほど。
食材の一つ一つが大きく、食べ応えがあるのもポイントです。彩りも良く、見た目が華やかさでも評価が高いです。
4~5人前の高級おせちを探している方におすすめの一品です。
商品名 | 京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重 柳凰 |
---|---|
サイズ | 217mm×316mm 2段重 |
人数 | 4~5人前 |
品数 | 45品 |
料金 | 定価:75,000円 早割1弾:50,000円(9月30日まで) 早割2弾:52,000円(12月10日まで) |
販売店 | 匠本舗 |
\超高級二段重おせちならコレ!/
第4位 和洋折衷三段重「絢宝」(Oisix)

高級おせちのおすすめ第4位は、和洋折衷三段重「絢宝」です。
- Oisixで最も高級なおせち
- 伊勢海老や鯛、ずわい蟹甲羅盛りなど豪華食材が勢ぞろい
- 数量限定で特別感たっぷりの内容
- 珍しい食材が多く、お酒のお供にも◎
2万円代が中心のOisixのおせちの中で、約10万円とひときわ高級なおせちです。
その値段にふさわしく、高級食材を惜しげも無く使った特別感たっぷりのラインナップが特徴。
1尾まるごとの伊勢海老や鯛、ずわい蟹甲羅盛りなど、贅の限りを尽くした品々がずらりと並びます。
洋風メニューにも黒毛和牛のローストビーフ(トリュフ添え)など豪華な逸品が揃え、珍しい食材が多いので食べながらの会話が弾みそうです。
味付けも大人好みに仕上げられているため、お酒と一緒に楽しむのもおすすめ!
特別感を味わいたい方にぜひ試していただきたいおせちです。
商品名 | 和洋折衷三段重「絢宝」 |
---|---|
サイズ | 208mm×208mm 3段重 |
人数 | 3~4人前 |
品数 | 37品 |
料金 | 定価:107,460円 早割1弾:96,714円(8月31日まで) 早割2弾:98,863円(9月29日まで) 早割3弾:101,012円(10月18日まで) 早割4弾:102,087円(10月31日まで) |
販売店 | Oisix |
\Oisixの最高級おせちならコレ!/
第5位 厳選和洋折衷おせち「大名」(博多久松)

高級おせちのおすすめ第5位は、厳選和洋折衷おせち「大名」です。
- 総重量約7kgという大ボリューム!
- 魚介類だけではなく、お肉も高級品がたっぷり
- フカヒレやお雑煮もついてくる
- たっぷり食べたいご家族におすすめ
「大名」は博多久松の最高級おせちです。
とにかくボリューム満点のおせちで、総重量が7kgほどもあるのだとか。
1段1段が一般的なお重のサイズよりも大きいため、3段でもこのボリュームになっています。
国産の伊勢海老やアワビ、金目鯛、いくらなどの高級な魚介類はもちろん、黒毛和牛や黒豚、鴨のフォアグラトリュフ包などお肉料理も充実。
さらにはお重とは別に、お雑煮セットやフカヒレの姿煮、数の子、辛子明太子まで付いて来るのです!
豪華な内容は、お正月の祝宴にふさわしいものばかり。
和食も洋食もとにかくたっぷり味わいたい!というご家族にぴったりなおせちですよ。
商品名 | 厳選和洋折衷おせち「大名」 |
---|---|
サイズ | 269mm×269mm 3段重 |
人数 | 4~6人前 |
品数 | 50品 |
料金 | 定価:50,000円 |
販売店 | 博多久松 |
\博多久松のNo.1高級おせち!/
第6位 2024年迎春おせち料理 千賀屋謹製 千ノ幸(おせちの千賀屋)

高級おせちのおすすめ第6位は、2024年迎春おせち料理 千賀屋謹製 千ノ幸です。
- 千賀屋の中で最も高級な4段重おせち
- 定番のおせちから高級食材を使った料理まで幅広く楽しめる
- 瓶ごと入っている大盤振る舞いな品も!
- 国産&自社生産にこだわっていて安心
千賀屋が作る中で、最も高級なおせちが「千ノ幸」です。
4段重にぎっしりと詰まった品々は、まさにお祝いの席にぴったりなラインナップ。
黒豆や数の子、田作りなどの定番のおせち料理から、伊勢海老やカニ、アワビ、フォアグラなど、高級食材を思う存分堪能できます。
また、キャビアやフォアグラは瓶ごと詰められているのでそれだけでもじっくりと楽しめそう!
主原料には中国産の食材を使わず、また重箱も自社生産を行う徹底っぷり。安全安心なおせちを味わえます。
商品名 | 【2024年迎春おせち料理 千賀屋謹製】千ノ幸 |
---|---|
サイズ | 257mm×257mm 4段重 |
人数 | 6~7人前 |
品数 | 57品 |
料金 | 定価:62,000円 早割1弾:58,000円(9月30日まで) 早割2弾:60,000円(11月30日まで) |
販売店 | おせちの千賀屋 |
\千賀屋の高級おせちならコレ!/
第7位 ホテル ハイアットリージェンシー東京監修 おせち料理2024 香宝 三段重(Amazon)

高級おせちのおすすめ第7位は、ホテル ハイアットリージェンシー東京監修 おせち料理2024 香宝 三段重です。
- ハイクラスホテルならではの高級3段重おせち
- 高級食材を使った料理から創作料理まで幅広く楽しめる
- 和洋中の合計46品目の様々な料理が味わえる!
- ハイアットリージェンシー東京の味が日本全国で味わえる
ハイアットリージェンシー東京が監修する高級おせちが「香宝」です。
3段重に和洋中の合計46品目の料理がぎっしりと詰まっており、様々な味が楽しめます。
昆布巻きや栗金団、黒豆、伊達巻などの定番品目からローストビーフや合鴨のテリーヌ・サーモントラウト巻など、高級食材も存分に堪能できます。
ハイクラスホテルである、ハイアットリージェンシー東京の味が日本全国で味わえるのも通販ならでのメリットですね。
商品名 | ホテル ハイアットリージェンシー東京監修 おせち料理2024 香宝 三段重 |
---|---|
サイズ | 208mm×208mm 3段重 |
人数 | 4~5人前 |
品数 | 46品 |
料金 | 定価:24,300円 |
販売店 | Amazon |
\ハイクラスホテルの高級おせちならコレ!/
第8位 北海道高級海鮮おせち「はなしのぶ」豪華三大蟹ときんきの煮つけ付き(島の人)

高級おせちのおすすめ第8位は、北海道高級海鮮おせち「はなしのぶ」豪華三大蟹ときんきの煮つけ付きです。
- 木箱入り三段重のプレミアムなおせち
- プレミアム毛ガニ&ズワイガニ&花咲蟹&きんきの姿煮が付いてくる!
- 北海道の上質な海鮮を思う存分楽しめる
- ほかのおせちにはない品ばかり
とにかく豪勢に海の幸を食べたいなら、北海道礼文島の上質な海産物を販売している「島の人」のおせちがおすすめ。
木箱に入った3段重は、海鮮がぎっしりと詰まってプレミアム感満載です。
何と言っても驚くのは、プレミアム毛ガニ&ズワイガニ&花咲蟹&きんきの姿煮がまるごと付いてくること!まさに新春を彩るのにふさわしい品目ですよね。
ほかにも北海道斜里産昆布だしいくら、北海道礼文・利尻島産 島雲丹、北海道産特大ボタンエビなど、北海道の海の幸がこれでもかと詰められています。
島あわびの礼文だし煮や虎杖浜たらこなど、ほかのおせちには見られないような品も多いので、食べると発見がありますよ。
商品名 | 北海道高級海鮮おせち「はなしのぶ」豪華三大蟹ときんきの煮つけ付き |
---|---|
サイズ | 240mm×240mm 3段重 |
人数 | 5~6人前 |
品数 | 41品 |
料金 | 64,789円 |
販売店 | 島の人 礼文島オンラインショップ |
\北海道の最高級海鮮おせちならコレ!/
高級おせちの選び方
入っている食材を吟味!
値段が高いおせちには、大きさや品数の多さで値段が張っている場合もあります。
高級なおせちを楽しみたい場合には、品数よりも入っている食材を見るといいですよ!
特に、普段買うことができない高級食材や、その土地ならではの食材を使っているものがおすすめ。
伊勢海老やアワビ、鯛、いくらなど、なかなか自分では買えないものを味わえるように選びましょう!
見た目の華やかさで選ぶ
高級なおせちは、食材や味は確実に良いと考えていいでしょう。
そのため、集まる方々が思わず「わぁ!」と声をあげてしまうような、華やかなものを選ぶのも一つの方法です。
写真に撮ることや、「これはなんだろう?」「かわいい!」など会話を弾ませることで、きっとお正月がより楽しい席になりますよ。
せっかく普段は食べられないものを選ぶなら、食卓を彩るビジュアルも重視しましょう!
お重の豪華さや形にこだわっているものもおすすめです。
売り切れに注意
高級おせちは高級食材を使っていることもあり、生産数が限られています。
このため、例年12月を待たずに売り切れることが多いです。
特に、高額なおせちから売り切れますので、気になるおせちがある方は早めに購入すると良いでしょう。
高級おせちのまとめ
今回は、高級おせちのおすすめ商品を7点紹介しました。
- 京都東山料亭「道楽」監修絵馬型肆段生おせち うかたま(匠本舗)
- 京都祇園「華舞」監修高級特大重 宝の舞(匠本舗)
- 京都岡崎「味ま野」監修超高級二段重 柳凰(匠本舗)
- 和洋折衷三段重「絢宝」(Oisix)
- 厳選和洋折衷おせち「大名」(博多久松)
- 2024年迎春おせち料理 千賀屋謹製 千ノ幸(おせちの千賀屋)
- ホテル ハイアットリージェンシー東京監修 おせち料理2024 香宝 三段重(Amazon)
- 北海道高級海鮮おせち「はなしのぶ」豪華三大蟹ときんきの煮つけ付き(島の人)
どれもお正月らしい豪華なお料理や、普段は手が出せないような高級食材を楽しめます。
なかでも匠本舗の『京都東山 料亭「道楽」監修絵馬型肆段生おせち うかたま』はお値段が張る分、豪華でお正月にぴったり!
ただし、今回の高級おせちランキングでも1位にした通り、非常に人気で今年も早期売り切れ必須です。
気になる方は、『京都東山 料亭「道楽」監修絵馬型肆段生おせち うかたま』←をクリックして公式サイトでおせちの詳細を確認してみてください。
サイズや入っている品目などはさまざまなので、ぜひ比較・検討して、素敵なおせちでお正月の宴を楽しんでくださいね!
\最高級おせちならコレ!/